インターネットへの接続
携帯端末のテザリング機能を使って、パソコンLX55/Dをインターネットにつなげるには、どうすればよいのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
投稿日時 - 2017-02-07 23:08:59
https://allabout.co.jp/gm/gc/391797/
投稿日時 - 2017-02-07 23:34:01
ありがとうございました。おっしゃる通りにテザリング表示、パソコンの設定をして、パソコンの接続先に接続!できました(^.^)
投稿日時 - 2017-02-08 23:52:44
このQ&Aは役に立ちましたか?
2人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(2)
デザリングが可能な携帯(スマホ)とパソコンの接続は、大きく分けて2ステップ。
以下、WiFiデザリングの一般的な使用方法です。詳しい設定方法は、携帯とPCの取説などを見てください。
1) 携帯側でデザリングを許可にする。具体的な方法については使っている携帯(スマホ)の使用方法を確認してください。ONにすると、その携帯のSSIDと、セキュリティプロトコルの選択と、パスワードの設定画面になるはずですので、画面の指示に従って入力してください。セキュリティプロトコルはPC側で対応しているものを選んでください。(たいていデフォルトの設定でよいはず)
2) PC側は、無線LANルーターに接続する時と手順は一緒。1)のSSIDとセキュリティプロトコルとパスワードを入力すれば、接続できます。このプロファイルは保存されるはずなので、次回からは1)をONにすれば、パスワード入力等々は省略出来ます。
投稿日時 - 2017-02-08 15:55:43