ituneが故障。ミニダンプファイルが作成
画像の通り、ituneを起動するたびに
ituneが故障。ミニダンプファイルが作成という文字が出るようになりました。
OKボタンを押すと、ituneは終了してしまいます。
ituneのアンインストール、再インストールもしましたが、まだ出てきます。
前の設定ファイルが残っていて悪さをしているのでしょうか?
警告を無視して、ウインドウを横においておくと、一応ituneは使えるのですが、、
ituneを使い続ける前提で、対処方法を教えてください。
64ビットのWindows7に、64ビットのituneをインストールしています。
投稿日時 - 2018-01-05 08:04:15
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(1)
http://ringo-master.com/2016/10/31/itunes%E3%82%92%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%81%AB%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%EF%BC%88%E5%89%8A%E9%99%A4%EF%BC%89%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95%EF%BC%88mac/3/
ここを参考に完全アンインストールしてから、再度インストールしてみては。
投稿日時 - 2018-01-05 10:20:02
ありがとうございます。削除に管理権限とかいろいろで手間取って、お礼が遅くなりました。
記載されているように全て削除し、再インストールしましたが、やはり同じような症状が出てしまいました・・・。
投稿日時 - 2018-01-09 09:36:58